ストラト?はじめました

亜流、B級、ビザール…… 今更ですが、私は王道ではないギターが大好きで。

でも、なんだかんだ言いつつも、やっぱりストラトキャスター、かっこいいよね。
Charさん大好きだし、SRVもジェフ・ベックも大好きだし、イングヴェイも詳しいわけではないけど結構すき。

これまでも何本か買ったことあるんだ、ストラト。ほぼフェンダー・ジャパンだけど。優秀なギターだなぁとは思いつつ、オールラウンダーすぎて面白みに欠けるとでもいうか。そんなこんなで手放してしまったり……。

泣く子も黙る1959年のヴィンテージを弾かせてもらったことあるけど、笑っちゃうくらいすごかった。まぁ、私には到底買えないんだけどさ。でもやっぱりギター弾いている以上、いいストラトは欲しいよね。一生モノ。カスタムショップか、ブランドにこだわらなければ、ヴァンザントとか、いいブランドもたくさんあるじゃん? でもいざ買うとなると、ジャガーとか、グヤトーンとか、ハーモニーとか……、そもそもおれ、テレキャス派じゃんっ!! なんつって、結局そっち方面に目が行ってしまう(汗)。

でも、最近ストラト欲が過去最高潮に達していて。

そうだ、ストラトを作ろう!!

ストラト!

ストラト!?

ストラト???

あれ?


ワイヤリングは清く正しく美しく。

取り回しに命かけてます。
見えないオシャレ。中開けて配線グチャグチャだと萎えるよね……。

ストラトキャスター・オーソリティ
シンコー・ミュージックMOOK
Release: 2014/06/16

Amazon

いいね ! しようぜ
更新通知が届きます

この記事をシェア
関連記事<広告>

どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい