さいきんのあれこれ 2018年6月版 MK-II

7月になってしまいましたが、相変わらず生産性のない生活をしています。とりあえず、最近木になったヤツをつらつらと。

黒宮れいのバンドがカッコよくてびっくりした




BRATS – どうだってよかった (Doudatte yokatta)

高田メタルこと、ELLEGARDENの高田雄一がガチ恋していた(いる)ことでもお馴染みの、元The Idol Formerly Known As LADYBABYの黒宮れいのバンド、BRATS。この曲ではじめて聴いたんだけど、こんなカッコいいのか、びっくりした。初期BUGY CRAXONEの現代ヘヴィ版とでも言いましょうか、いい感じのヤサグレ具合がたまらんです。カリスマ性のある子だし、元々声はカッコいいと思ってたし、いい塩梅の拗らせ方含めてね。「アイドルに向いていなかった」と言い放って脱退したことだけのことはある。これは是非ライブ見ないと。




BRATS – 決まりごと (Kimarigoto)

ねぇねぇ、ヤバくない?ヤバくない?

見るだけで運動したような気分になる躍動感の暴力




アイスクリームネバーグラウンド -「2ステ3フン4ローイング」Music Video

見ているだけで運動しているような気分になる躍動感の暴力。キャッチーさしかなくて、コミカルなんだけどしつこくなく、なんかいろいろ完璧すぎる楽曲。

名古屋のバンドらしいんだけど、まさに新進気鋭といった趣きで。

キレキレギターロック




ストラトキャスター・シーサイド / Suspended 4th

こちらも名古屋のバンド。ソリッド感とロケンロールなキケンな香り。ザリザリカッティングのギターもいいけど、リズム隊がめっちゃ気持ちよくてドラムのキレがすげぇ。

●●●

最近書いた外部執筆もの

そして、最近書いた外部執筆ものです。よろしくどうぞ

鈴木愛理「光の方へ」でも際立つ、赤い公園 津野米咲のギタリスト&コンポーザーとしての魅力

赤い公園・津野さんの「細かすぎて伝わらないギタリストとしての圧倒的な才能」です。よろしくどうぞ。

SAとコムレイズは“それぞれの旗”を掲げて進み続けるーーマイナビBLITZ赤坂公演に広がった景色

SA『GRACE UNDER PRESSURE TOUR 2018』ツアーファイナル、マイナビBLITZ赤坂公演ライブ評。

BRATS 豪華盤
BRATS
FABTONE
Release: 2018/07/25

Amazon

この記事をシェア
関連記事<広告>

どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい