John 5から代代代まで 『ヘドバン』界隈が選ぶ「2018年のメタル系アルバム」に参加しました

雑誌『ヘドバン』の企画、「2018年のメタル系アルバム・ベスト20」に参加しました。

「メタルとは、、、?」と悩みに悩んだ20枚。「これメタルかぁ?」という突っ込みはさておき。企画主旨上、順位はつけたけど、事実上みんな優勝だ。

その中からいくつかピックアップしてみる。ちょとヴィジュアル系寄り?のラインナップ。

●●●

1. Madmans Esprit / 無意識の意識化




Madmans Esprit – you don’t allow me MV FULL

韓国とドイツで活動するブラックメタル。ヴィジュアル系影響下の密室系アングラ感たっぷりなので、そちら方面のファンにもウケが良いかと。




Madmans Esprit – 무의식의 의식화 ALBUM PREVIEW SAMPLES
Madmans Esprit / 無意識の意識化
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

3. Dreamcatcher / 悪夢 – Escape the ERA




Dreamcatcher(드림캐쳐)_YOU AND I

ヘヴィメタル・サウンドによる“悪夢コンセプト”を掲げる韓国のガールズグループ。日本のアニメソングを意識していたり、どことなく漂うジャパメタ〜ビーイング臭もツボ。

Dreamcatcher / 悪夢 – Escape the ERA
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

4. 代代代 / むだい

https://www.youtube.com/watch?v=xUdHrg8V5XY

代代代 – ZZアリン(MV)

バッキバキでノイジー。今もっともヤバイアイドルグループ。

代代代『むだい』 禍々しくて不気味で最高に狂ってるアイドルのアルバム

代代代 / むだい
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

7. 明日の叙景 / わたしと私だったもの




Asunojokei – Awakening(Full Album)

撃攘と叙情が猛り狂う、ブラックメタル meets ポストロック。

明日の叙景 / わたしと私だったもの
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

13. BRATS / BRATS




BRATS – どうだってよかった

90年代の女性ヴォーカルバンドを現代に蘇らせた感。最近こういう負の感情を思いっきり吐き捨てるように歌う人、少なくなってるからおじさん嬉しい。ファッションメンヘラじゃねぇぞ。

BRATS / BRATS
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

5. MUNIMUNI / 月光男の日記




MUNIMUNI / VELVET魅惑TONIGHT

ゴシックで奇譚、サウンドはソリッドでエッジィ。最高。

●●●

19. John 5 and The Creatures / It’s Alive




Making Monsters – John 5 and The Creatures (Directors Cut)

カントリー、メタル……、確かな技術に裏付けられたモンスター。

John 5 and The Creatures / It’s Alive
AMAZON APPLE SPOTIFY
●●●

20. みんなのこどもちゃん / 壁のない世界




みんなのこどもちゃん「亡くなる私」Music Video

BACK DROP BOMB 田中仁プロデュースのアイドル。病んでしまえ。

みんなのこどもちゃん / 壁のない世界
AMAZON APPLE SPOTIFY

いいね ! しようぜ
更新通知が届きます

この記事をシェア
関連記事<広告>

どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい