「ギターがカッコいいアイドルソング」から“名古屋系”まで ──2020年12月〜21年1月 外部執筆記事


ここ2ヶ月分の外部執筆記事まとめです。

ギターがカッコいいアイドルソング2020

Pop’n’Rollで連載中のコラム「偶像音楽 斯斯然然」、去年に続いての恒例企画「ギターがカッコいいアイドルソング2020」。元リットーミュージックの名物編集者だった、鈴木編集長といろいろ語っております。去年よりボリューム感のある全30曲。

【連載コラム】☞ 欅坂、エビ中、ニジマス…Pop’n’Roll編集長と語る「ギターがカッコいいアイドルソング2020」30選[前編]|「偶像音楽 斯斯然然」第47回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

【連載コラム】☞ BiSH、ヤナミュー、我儘ラキア…Pop’n’Roll編集長と語る「ギターがカッコいいアイドルソング2020」30選[後編]|「偶像音楽 斯斯然然」第47回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

ロック好きのためのアイドルコラム「偶像音楽 斯斯然然」

その他の「偶像音楽 斯斯然然」では「ベストアイドルアルバム2020」から、定例化している話題の“海外ポップスのトレンド、エイベックス“iDOL Street”の話題まで。

【連載コラム】☞ predia、PassCode、アメフラっシ、NEO JAPONISM 日米英韓ハイブリッドなグッドミュージック|「偶像音楽 斯斯然然」第49回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

【連載コラム】☞ TEAM SHACHIのラウドポップ、EMPiREのSUPER COOL 海外ポップスのトレンドを押さえたJアイドルの深化|「偶像音楽 斯斯然然」第48回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

【連載コラム】☞ わーすた、アメフラっシ、PIGGS…「ベストアイドルアルバム2020」 ネオジャポとクロノスのワンマン、ときどきpredia |「偶像音楽 斯斯然然」第46回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

【連載コラム】☞ スパガ、わーすた、豆柴の大群 アイドル戦国時代からの10年を繋ぐエイベックス“iDOL Street”の潮流 |「偶像音楽 斯斯然然」第45回 – Pop’n’Roll(ポップンロール)

ヤなことそっとミュートインタビュー

ヤなことそっとミュートのみなさんにインタビューしました。グループの本質、信頼しあってるメンバーの関係性がよくわかる素晴らしいインタビューになりました。ちなみに、ヤなことそっとミュートのイントネーションは、“あなたとずっと一緒”ではなく、“このままフェードアウト”です。

【インタビュー】☞ ヤなことそっとミュートが語る、メジャーデビュー以降の心境とグループへの揺るがぬ愛「培ってきた表現力や歌唱力を信じている」 | Real Sound

EMPiRE全曲ライブライブレポート

EMPiRE、東京国際フォーラムでのライブレポートです。全曲披露ライブ、グループの底力を見た。1年ぶりにEMPiREのステージを観ましたが、自分がなぜ彼女たちに惹かれたのかをあらためて痛感したいいライブでした。

【ライブ評】☞ EMPiREが全身全霊のパフォーマンスで超えた限界地点 東京国際フォーラムを熱狂の渦に包んだ全曲披露ライブ | Real Sound

BANDMAID、我儘ラキア、NEO JAPONISM ——ヘドバン Vol.28

『ヘドバン Vol.28』にて、BAND-MAID 小鳩ミク&KANAMIインタビュー、コラム「我儘ラキアとは何か?」、「2020年のメタルベストアルバム/ベストソング」を執筆しました。「2020年のメタルベストアルバム/ベストソング」では、NEO JAPONISMを大プッシュしております。

ヘドバン Vol.28
シンコーミュージック
BAND-MAID 小鳩ミク&KANAMIインタビュー
コラム「我儘ラキアとは何か?」
2020年のメタルベストアルバム/ベストソング
Release: 2020/10/28

Amazon Rakuten

羽島めい(神宿)インタビュー – IDOL AND READ 025

『IDOL AND READ 025』にて、羽島めい(神宿)インタビューを担当しました。

IDOL AND READ 025
シンコーミュージック
羽島めい(神宿)インタビュー
Release: 2020/12/09

Amazon Rakuten

コラム:集中考察「名古屋系」 – ROCK AND READ 093

『ROCK AND READ 093』にて、コラム「集中考察「名古屋系」完全解剖 時代を凌駕したディープシーン」とBUCK-TICKライブレポートを執筆しました。名古屋系は“黒夢とSilver-Roseが2大巨頭とされていた”という誤解が広まっているので、修正したい。

ROCK AND READ 093
シンコーミュージック
コラム:集中考察「名古屋系」完全解剖 時代を凌駕したディープシーン
BUCK-TICKライブレポート
Release: 2020/1/27

Amazon Rakuten

いいね ! しようぜ
更新通知が届きます

この記事をシェア
関連記事<広告>

どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい