イイキョク イイウタ イイアーティスト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
    • About
    • What’s fuyu-showgun
  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 美女楽器
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰

世界のロックから

ルーツミュージックから、世界各国のワールドミュージックまで。
王道のロックではない土着的なロックだったり変わったインディーロック&ポップを紹介。

たまにはアメリカン・ルーツ・ミュージックのも聴くのもいいじゃない

投稿日時: 2014年6月20日 投稿者: fuyu showgun

日本人には馴染みの薄いルーツ・ミュージック。普段聴かないような人でも、たまに気晴らしBGMで掛けてみるのも良いと思います。

Read More

ん?ちょw なにこれww よし!もう一回聴こうってなるヤツ【後編】

投稿日時: 2014年2月15日 投稿者: fuyu showgun

最初は「ん?」と思ってみてもいつの間にかハマっちゃう中毒性の高い楽曲/アーティスト。後半戦です。

Read More

ん?ちょw なにこれww よし!もう一回聴こうってなるヤツ【前編】

投稿日時: 2014年2月14日 投稿者: fuyu showgun

最初聴いた時に「あれ?なんだこれ」と思ってみても、ついもう一回聴いてみたくなっていつの間にか何度も聴いちゃう、そんな中毒性の高い楽曲(バンド)

Read More

ファンシー!メルヘン!コワカワイイ! ハロウィンに聴きたい楽しげ怪しげバンドたち

投稿日時: 2013年10月29日 投稿者: fuyu showgun

Katzenjammer, Nobunny, etc. ハロウィンに聴きたくなる、陽気だったり怪しかったりのバンドたち。いや、別にハロウィンソングという訳じゃないんだけど。

Read More

元吹奏楽部員のアンブシュアが引き締まって腹式呼吸したくなるバルカン・ブラス

投稿日時: 2013年8月24日 投稿者: fuyu showgun

「誰か、B♭の音ください」
世界史的にも音楽史的もちょっと複雑なバルカン半島の音楽です。

Read More

フォルクローレ、ジプシー、民族音楽、 美しいメロディーと愉快な音楽集団

投稿日時: 2013年7月22日 投稿者: fuyu showgun

日本人には馴染みの浅い、フォークロックや民族音楽ながらも、美しいメロディーと愉快なインディーロック・ポップバンド

Read More

ヘタウマなんて言わないで!この夏は胸キュンの「ローファイ女子」がアツイ

投稿日時: 2013年7月12日 投稿者: fuyu showgun

Colleen Green、Peach Kelli Pop、ヘタウマなんて言わせない、今アメリカ西海岸を中心にキテる、胸キュンのローファイ・ガレージロック・ガールズ。ある意味こういう子たちがサブカル女子に近いのかもしれません。

Read More

「インディー大国カナダ」レーベル買いを拗らせて国買いしそうな件

投稿日時: 2013年4月24日 投稿者: fuyu showgun

インディー大国カナダを代表するレーベル”Arts & Crafts”のV.A.がもの凄く素晴らしく、レーベル買いを拗らせて国買いしそうだ

Read More

メキシコインディーロック『メキシカン・ロック ゴーゴーゴーゴー 』

投稿日時: 2013年3月21日 投稿者: fuyu showgun

デンマーク、オーストラリアと続いてる「世界のロックから」。今回はラテンの国、メキシコのインディーロックの紹介。意外にも我が国との親和性は高かった。

Read More

SHEL「アメリカン・オシャレ女子 魅惑のカントリーガールズ」

投稿日時: 2013年2月28日 投稿者: fuyu showgun

アメリカの女子力高杉4人組、SHEL(シェル)がオサレすぎて自分の服捨てたくなった。女子はとりあえず見ておいたほうがいいと思うよ!

Read More

Velvet Two Stripes『スイスのイイ女が奏でる気怠いグランジ・ブルース』

投稿日時: 2013年2月14日 投稿者: fuyu showgun

スイスの女性バンド、Velvet Two Stripesがあまりにもカッコ良過ぎてちびった

Read More

世界のちょっと変わったすてきガールズバンド特集

投稿日時: 2013年2月10日 投稿者: fuyu showgun

「世界のロックから」今回はちょっと視点を変えまして。Stonefield、Die Heiterkeit、PintAndWeFall他、海外のちょっとおかし、変わったインディーロック・ガールズバンド特集(US・UKを敢えて除く)

Read More

トロピカル・カンガルー・ロック『オーストラリアから学ぶインディーズDIY魂』

投稿日時: 2012年11月23日 投稿者: fuyu showgun

インディーズバンドに大事なDIY精神、セルフマネジメント…、そんな日本が忘れかけている「初心忘れるべからず」魂をオーストラリアのバンドから学ぶべきことが多くある気がする

Read More

オサレでキモカッコイイ!レゴ王国・デンマークのインディーロック特集〈男前編〉

投稿日時: 2012年11月15日 投稿者: fuyu showgun

デンマークインディーロック特集後半戦です。やっぱり 「 デ ン マ ー ク お か し い よ 」(褒め言葉)

Read More

オサレでキモカワイイ!レゴ王国・デンマークのインディーロック特集〈女子編〉

投稿日時: 2012年11月11日 投稿者: fuyu showgun

デンマークインディーロック特集前半戦、女性アーティスト篇。デンマークサブカル女子、みんな凄い才能でオシャレで美人です。最近自分の女性の好みが北欧方面であることに気がつきました。(別にきいてない)

Read More
2 / 2«12

本日の人気記事

  • YouTubeアートトラック「ジャケット表示で楽曲がフルで聴ける動画は違法じゃないよ!」
  • インディーロックの“インディー”ってなに?“インディーズ”と違うの?
  • 非オーディオマニアに捧ぐ “SHM-CD”の誤解
  • 「こんなに硬くて太いの初めて……」テレキャスターに極太ネックを装着した
  • シャーロット・ケンプ・ミュール「スーパーモデルな美女すぎるベーシスト」
  • ステップを踏みたくなるカントリーと実力派カントリー男女デュオ

最近の投稿

  • 怒髪天からPassCode、#ババババンビ まで ——2021年10月〜21年12月 外部執筆記事
  • PassCodeにWARGASM……「ヘドバン Vol.32」のはなし
  • BUCK-TICKはなぜVHSでデビューしたのか BOØWY、米米CLUBとのビデオ戦争
  • BUCK-TICKから人間椅子、ドラムがカッコいいアイドルソング ——2021年7月〜21年9月 外部執筆記事
  • ヴィジュアル系っぽい音楽とは何か? ヴィジュアル系音楽構造を探る
  • YouTubeアートトラック「ジャケット表示で楽曲がフルで聴ける動画は違法じゃないよ!」

カテゴリー

  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
    • 美女楽器
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰


© fuyu-showgun .net. All Rights Reserved.

上にスクロール