イイキョク イイウタ イイアーティスト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
    • About
    • What’s fuyu-showgun
  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 美女楽器
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰

Tag Search: hide

Poppy デジロックからガガ様まで網羅する次世代ミクスチャー美女

投稿日時: 2020年2月20日 投稿者: fuyu showgun

もしhideが聴いたなら、全力で悔しがりながら『WooFer!!』に入れそうな、海の向こうの日本大好き次世代ミクスチャー美女

Read More

ヴィジュアル系がカッコ悪かった頃 <中編>

投稿日時: 2018年9月15日 投稿者: fuyu showgun

「フェスが生んだヴィジュアル系差別」と「ヴィジュアル系治外法権バンド・BUCK-TICK」、そしてネオ・ヴィジュアル系のダークサイドとサニーサイド

Read More

V系ラウドロックを語る上で欠かすことのできない後世へ伝えたい90年代の8曲

投稿日時: 2014年11月23日 投稿者: fuyu showgun

現在のヴィジュアル系シーンにおいて中核を成している、ラウドロック。そんなヘヴィサウンドを語る上で欠かせない90年代のアーティスト/楽曲たちを選んでみました

Read More

本日の人気記事

  • ヴィジュアル系がカッコ悪かった頃 <後編>
  • ヴィジュアル系がカッコ悪かった頃 <中編>
  • インディーロックの“インディー”ってなに?“インディーズ”と違うの?
  • ヴィジュアル系がカッコ悪かった頃 <前編>
  • 意外と知らないiTunes整理術 <アーティスト名管理などの基本>
  • 非オーディオマニアに捧ぐ “SHM-CD”の誤解

最近の投稿

  • 「ギターがカッコいいアイドルソング」から“名古屋系”まで ──2020年12月〜21年1月 外部執筆記事
  • 「スゴいボーカリスト10人」からAngelo、リンワンのコロナ騒動まで ──2020年11月 外部執筆記事
  • Glendale Guitarsブリッジ換装 テレキャスター最高峰パーツの異名は伊達じゃなかった
  • GOTOH In-Tune テレキャスター3wayサドルでこんなにもオクターブが合うなんて
  • Poppy デジロックからガガ様まで網羅する次世代ミクスチャー美女
  • HomePodはワイヤレスオーディオスピーカーとしてもかなり優秀

カテゴリー

  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
    • 美女楽器
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰


© fuyu-showgun .net. All Rights Reserved.

Scroll Up