2024年に書いた主な外部執筆記事のまとめです。
冬将軍、単著デビュー作『知られざるヴィジュアル系バンドの世界』(星海社)
2024年12月
【インタビュー】☞ キャリア30年を迎えるKAMIJOが活動拠点を海外へ、その理由とは – Billboard JAPAN
【ライブレポート】☞ NANIMONO[ライブレポート]“魔法が解けた”その先で見つけた希望――新たな物語の始まりのステージ「今という時間を、今日という日を、この一瞬一瞬を、全力でNANIMONOと一緒に生きてくれたら嬉しい」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ 布袋寅泰が魅せつけた宇宙一の“Super Hits”と重ねていく“History”「ようこそ、ライブハウス武道館へ!」 – ユニバーサル ミュージック
【コラム】☞ BUCK-TICKは“らしさ”と“変革”を武器に新たな始まりを告げる 『スブロサ SUBROSA』クロスレビュー – Real Sound
【コラム】☞ 『GLAY 30th Anniversary Special Shoulder Bag BOOK』
ROCK AND READ 116
シンコーミュージック
◉[ライブレポート]HYDE
◉[ライブレポート]Like〜an〜Angel
◉[インタビュー]花冷え。
Release: 2024/12/4
2024年11月
【インタビュー】☞ MdQ黒魅らら+マドメド那月邪夢による新ユニット 気高く鬱くしい禁断の紅紫魔性“RaRaJaM”誕生! – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ Little Black Dressが進化した原点回帰――移籍後初シングル『チクショー飛行/猫じゃらし』 – Billboard JAPAN
【ライブレポート】☞ 美味しい曖昧[ライブレポート]圧巻のパフォーマンスでアイドルとしての存在証明を見事に見せた東名阪ワンマンツアーファイナル「美味しい曖昧の音楽で、みんなの日常を支えます」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ SHAZNA、ラクリマ、マリス、F◇C…番組から生まれた「ヴィジュアル系四天王」偏見の矢面に立たされた彼らの真の実力 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第19回 – JBpress (ジェイビープレス)
【コラム】☞ LUNA SEAとGLAYは“違う”からこそ惹かれ合う 25年ぶりの東京ドーム競演に至る両雄の歩み – Real Sound (リアルサウンド)
【ライブレポート】☞ Little Black DressがBLUE NOTE PLACE公演を開催、レーベル移籍を発表 – Billboard JAPAN
【インタビュー】☞ NANIMONO[インタビュー後編]“全国のTAKARAMONOと叶える夢” ツアーファイナルで描く最高の景色「日本各地に引きこもっている仲間を引き連れて、最終日の豊洲PITに臨みます – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ NANIMONO[インタビュー前編]“インキャ”たちがニューアルバムで紡ぐ成長の物語「全体を通して魔法少女になってから魔法が解けるまでのストーリーだと思って楽しんでもらえたら」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
2024年10月
【インタビュー】☞ MAD MEDiCiNEプロデューサー・堤俊輔に訊く、新会社“MAD’S iNK”設立の真意「名古屋に加え新たに東京も拠点に」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【企画】☞ OTONA CHILD.×TimeTree[後編]個性豊かな3グループが織り成す絆のシンフォニー「3グループとも曲も色も全然違うけど、全部ひっくるめてOTONA CHILD.は優しい」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【企画】☞ OTONA CHILD.×TimeTree[前編]ゆまちゃんず&スタッフが語るスケジュール管理の新常識「夢はGoogleマップのスケジュール版」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ マザリ[ライブレポート]狂気と轟音が覆い尽くした御披露目公演、名古屋発「呪イ始メ」の宴 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ 高松浩史[Petit Brabancon]円熟味を増した、深き/重き低音 – ベースマガジンWeb
【ライブレポート】☞ 美味しい水玉[ライブレポート]強い輝きを放ちながら夢の扉を開いたデビューステージ – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ 圧倒的なカリスマ性で狂信的な人気を誇ったヴィジュアル系バンドPIERROT、音楽シーンに定着させたある「文化」とは ヴィジュアル系カリスマ列伝:第19回 – JBpress (ジェイビープレス)
【インタビュー】☞ シュレーディンガーの犬 ならく、いち、ふうか[インタビュー後編]新強犬が目指すもの「アイドルだけどアーティストな枠になれたなら、この人生に悔いなし!」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ シュレーディンガーの犬 ならく、いち、ふうか[インタビュー前編]新体制への想い「ならくさんが帰ってくるまで守らなきゃっていう気持ちが強くあった」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ Petit Brabancon、混沌とした世界を創造したツアー【BURST CITY】完遂 – Billboard JAPAN
ROCK AND READ 115
シンコーミュージック
◉[インタビュー]HYDE
◉[ライブレポート]Petit Brabancon
◉[ライブレポート]BAND-MAID
Release: 2024/10/25
ベース・マガジン 2024年11月号 Vol.365 (AUTUMN)
リットーミュージック
TOKIE インタビュー
藤原寛(DOGADOGA) インタビュー
Release: 2024/10/19
2024年9月
【コラム】☞ 混ざり合う憎悪、『マザリ』デビュー – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ MAD MEDiCiNE[ライブレポート]メルヘンとメンヘラが錯綜するダークファンタジーで包み込んだ“Merry BAD END”の世界 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ THE MAD CAPSULE MARKETSはなぜヴィジュアル系の鬼才に愛された?センスと演奏力が紡いだミクスチャーロックの極み ヴィジュアル系カリスマ列伝:第18回 – JBpress (ジェイビープレス)
2024年8月
【企画】☞ サークルライチ×TimeTree[後編]仲間とともに紡いだ日々が導く輝く未来「本当に夢の夢は、サークルライチで武道館!」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【企画】☞ サークルライチ×TimeTree[前編]アプリが支えるアイドルの舞台裏「“1日頑張りましょう”みたいなメッセージが出てくるのが好き」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ 【インタビュー】PassCode、移籍後第1弾シングルリリース。個性と自由度を新たな武器に「私たちはなんにでもなれるグループ」 – BARKS
【インタビュー】☞ MAD MEDiCiNE 那月邪夢[インタビュー後編]アイドル界の“魔王”降臨「負けたくないし、負ける気もしない」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ MAD MEDiCiNE 那月邪夢[インタビュー前編]アイドル界の“魔王”誕生の瞬間「マドメドの曲が刺さった」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ 日本を代表するギターメーカー・フェルナンデス、布袋、hideら日本のロックシーンを支えたシグネチャーモデルの軌跡 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第17回 – JBpress (ジェイビープレス)
【インタビュー】☞ yukihiro×高松浩史が語る、Petit Brabanconの共通認識とは――EP『Seven Garbage Born of Hatred』 – Billboard JAPAN
【コラム】☞ Linked Horizonが“鎖地平団”として愛された理由もここに ベスト盤で追体験する『進撃の巨人』の物語 – Real Sound
ROCK AND READ 114
シンコーミュージック
◉[ライブレポート]HYDE[INSIDE]LIVE2024
◉[ライブレポート]GLAY 30th Anniversary『GLAY EXPO 2024-2025』
Release: 2024/8/21
2024年7月
【コラム】☞ 布袋寅泰、hide、BUCK-TICK……アーティストに愛されたフェルナンデス 日本ロックシーンへの功績 – Real Sound
【連載コラム】☞ ヴィジュアル系の原型といえるZI:KILL、洋楽ファンにも支持された音楽性と唯一無二のボーカルがシーンに残したもの ヴィジュアル系カリスマ列伝:第16回 – JBpress (ジェイビープレス)
【ライブレポート】☞ 集団[ライブレポート]残虐な轟音の中で可憐に歌い踊る少女たちのデビュー「超選ばれし人たちに始まりを見届けてもらえて嬉しい」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ PassCodeが“VERSUS”するもの – BARKS
【インタビュー】☞ 自由さのなかで開眼した “表現者=AKi”としての新機軸 – ベース・マガジンWeb
【インタビュー】☞ <LuckyFes’24>出演、超ときめき♡宣伝部・辻野かなみ「アイドルならではの醍醐味を知っていただけたら嬉しい」 – BARKS
【ライブレポート】☞ マーキュロ[ライブレポート]狂気の世界を描きながら、果てしなく美しい希望を届けたZepp DiverCity公演「これから暗い世界でも一緒に生きてください!」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【企画】☞ MAD MEDiCiNE × TimeTree[後編]メンバーとプロデューサーが赤裸々に語る気高く美しいグループの歩み「新曲 5曲をお客さんと育てていけるようなツアーにしたい」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【企画】☞ MAD MEDiCiNE × TimeTree[前編]ガチの会社訪問でアプリの魅力と活用術をリサーチ「ヲタクからも“使って!”って、めっちゃ言われます。1番見やすいから」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
2024年6月
【コラム】☞ MAD MEDiCiNEが今の時代に“刺さる”理由 迷えるすべてのアリスたちへ捧ぐ『いちばん幸せな死に方。』(MV&ミニアルバムレビュー) – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ Luv PARADE Tour 2024『JOKER』 2024.6.16 新宿ReNY
【ライブレポート】☞ NANIMONO[ライブレポート]満員のTDCホールで光輝く希望を魅せた7人の魔法少女「ここにいるみんなと7人と武道館に行くって絶対に約束します」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ 集団 公式メンバーインタビュー 第4回 翠叶かぅん
【インタビュー】☞ 集団 公式メンバーインタビュー 第3回 由已むぎ
【インタビュー】☞ 集団 公式メンバーインタビュー 第2回 卯花うい
【インタビュー】☞ 集団 公式メンバーインタビュー 第1回 武者小路朱菜
【連載コラム】☞ 日本のロックギターの概念を変えた布袋寅泰、唯一無二のスタイルを裏付けるギタープレイとサウンドメイクを紐解く ヴィジュアル系カリスマ列伝:第15回 – JBpress (ジェイビープレス)
【ライブレポート】☞ MAD MEDiCiNE[ライブレポート]唯一無二の圧倒的世界観、狂薬と魔力で惑わせた妖しく美しきヴィラネスの狂騒 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ サブカル的王道アイドル『白百合と雨』[デビューライブレポート]マーキュロ、ベロティカ、クララ・マグラ、ガラチア、一堂に会したサークルライチの宴 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
ROCK AND READ 113
シンコーミュージック
◉[interview]ヘッツ(花冷え。)
◉[interview]燿(摩天楼オペラ)
Release: 2024/6/11
2024年5月
【ライブレポート】☞ クララ・マグラ[ライブレポート]半周年でたどり着いた8人の“叫び”が織りなすヘヴィネスとハピネスの狂騒 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【ライブレポート】☞ ベロティカ[ライブレポート]6人の気高き美神が放つ“エロティシズム”で描かれた絶頂世界 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ NARASAKI×小倉ヲージが語る、共同プロデュース新アイドルの旗揚げ「残虐な音が揺れているのに、歌ってる子たちはお構いなしでかわいい」 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ 日本が誇るモンスターバンド・L’Arc〜en〜Ciel、シーンに“白”をもたらしたカリスマと特異な音楽性の魅力 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第14回 – JBpress (ジェイビープレス)
ROCK AND READ 112
シンコーミュージック
◉[live report]D
◉[interview]彩雨(摩天楼オペラ)
Release: 2024/5/11
2024年4月
【連載コラム】☞ 吉川晃司と布袋寅泰によるスーパーユニット、COMPLEXが再びステージへ…彼らの稀有な音楽性とシーンに与えた影響 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第13回 – JBpress (ジェイビープレス)
ヘドバン Premium Vol.1 (SHINKO MUSIC MOOK)
シンコーミュージック
◉WARGASM来日公演ライブレポート&インタビュー
◉花冷え。ディスクレビュー
Release: 2024/4/8
2024年3月
【連載コラム】☞ NANIMONO、AVAM、ベロティカ…… 最後に触れておきたい2024年注目の8組|「偶像音楽 斯斯然然」最終回 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【インタビュー】☞ 怒髪天 増子直純が明かす、“メンバー解雇”決断の経緯 4人最後のステージは「感謝しかない – RealSound (リアルサウンド)
IDOL AND READ 038
シンコーミュージック
◉楠 偉音/#よーよーよー インタビュー
◉赤間四季/#Mooove! インタビュー
Release: 2024/3/25
2024年2月
【ライブレポート】☞ 怒髪天、40年の濃厚な生き様見せた二日間 豪華ゲスト迎えた特別企画レポ – RealSound (リアルサウンド)
【連載コラム】☞ 結成20周年を迎えたシド、普遍的なメロディと演奏スキルで確固たる地位を確立したバンドの優れた音楽性 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第12回 – JBpress (ジェイビープレス)
【連載コラム】☞ プロモーションにアーティスト育成…… 2024年における地下アイドルシーンに足りないものとこれからの課題|「偶像音楽 斯斯然然」第123回 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ 人間の弱さを歌う強い女の子 Z世代の代弁者としてのアイドル|「偶像音楽 斯斯然然」第122回 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
ROCK AND READ 111
シンコーミュージック
[special interview]tetsuya(Like~an~Angel)
[live report]GLAY/Petit Brabancon/己龍
[interview]ユキナ(花冷え。)/苑(摩天楼オペラ)
Release: 2024/2/16
2024年1月
【コラム】☞ Linked Horizonと『進撃の巨人』の10年 Revoが最後の2曲で描ききった一大音楽巨編を徹底レビュー – RealSound (リアルサウンド)
【連載コラム】☞ 2024年“今、会いにいけるアイドル”と“SNSネイティヴ世代アイドル”|「偶像音楽 斯斯然然」第121回 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
【連載コラム】☞ 非ヴィジュアル系のUP-BEATが“GLAYの原型”と呼ばれる理由と稀有な音楽性 ヴィジュアル系カリスマ列伝:第11回 – JBpress (ジェイビープレス)
【連載コラム】☞ 紅白、ライブハウス武道館、アフターコロナ…… 2023年地下アイドルシーンあれこれ|「偶像音楽 斯斯然然」第120回 – Pop’n’Roll (ポップンロール)
IDOL AND READ 037
シンコーミュージック
◉宇咲/#ババババンビ インタビュー
◉由良ゆら/#よーよーよー インタビュー
Release: 2024/1/31
ベース・マガジン 2024年2月号 Vol.362 (WINTER)
リットーミュージック
◉追悼特集 HEATH
◉NEMOPHILA レビュー
Release: 2024/1/19