今年から10月10日は「ドラムの日」になったようで。
上から見たドラムセット配置、“IOIO=スティック、スネア、スティック、タム”だそう。
【祝!ドラムの日】
あらためて、本日10月10日は #ドラムの日 !!朝からたくさんのドラム愛に溢れたTweetに感動。今後も長いスパンで、ドラマー&パーカッショニストはもちろん、楽器にまつわるすべてのプレイヤーが"ドラム"で盛り上がる、そんな日になれば良いなと思っています!! pic.twitter.com/frrjB60YvK— リズム&ドラム・マガジン (@drumsmagazinejp) 2017年10月10日
Twitterではいろいろ盛り上がっているようですが、ウチはウチらしく、女性ドラマーの話でもしましょうか。
女性ドラマーといえば、アラファーなおっさんたち誰もが青春時代に度肝を抜かれた、Cindy Blackman(シンディー・ブラックマン)
このビデオ観たとき、「え?誰?女性?」って思ったよね。2010年にサンタナからステージ上でプロポーズされて話題となったり。
歳を重ねて、重いグルーヴとキレがものすごく増してる。
RINA(SCANDAL)、ひなんちゅ(SILENT SIREN)の魅せる美学
私は女性だろうが男性だろうが、ドラマーだろうがギタリストだろうが、技術よりも演奏してる姿がカッコイイプレイヤーが好きでして。そんな中で、SCANDALのRINA嬢は本当にカッコイイなぁと思う女性ドラマーの1人。
何度も言ってますが、SCANDALは各々がプレイヤーとして“魅せる”ことに関して、ほぼ完璧の完成度を誇っているバンドだと思っています。この「会わないつもりの、元気でね」のMVはそれが思う存分に堪能できる。全員、楽器の構え方、ネックの角度、ストロークする右手の軌道……、そして髪の毛動きまでも素晴らしく、すべて計算し尽くして演じているかような。
そしてこの「Image」、1:05あたりから。RINA嬢がスネアをダカダカしながら、顔を上げ髪がバサッと。そしてもう1回小さくバサッからの、ブレイク気味にスティックを高々と上げて髪がっ!!。キタ!これね!これこそ、まさに「RINA!SCANDAL!」って感じ。それが、ラストの同じところだと(3:34〜)最初と同様に2回小さく頭をバサッとやるんだけど、今度はサビ頭にキメを持ってきてるんだよねぇ。HARUNA、MAMIの左脚の上げるタイミング含め、譜面上では同じだけど体感上のタメが入るわけで。これがものすごくSCANDALで。私がこのバンドを好きな大きな理由でもある。
「髪の毛の動きでリズムを測っているんじゃないか」という疑問は長いこと思っていて。長髪ドラマー男女何人かに訊いたこともあったんだけど、とくにそういうドラマーはおらず……。そんな中、SILENT SIRENのひなんちゅが、リズム&ドラムマガジンの中で「髪の毛の動きでグルーヴ作ったりしてるから切らない」というような発言をしてまして、目からウロコでした。このひなんちゅこと、梅村妃奈子というドラマー。実に説得力のあるビートを刻む、姿勢とフォームがなんとも美しい。何度も言ってるけど、シンバルレガートが世界でいちばん美しいドラマー。ホント、モーションキャプチャ取りたいくらい。
力で押さないドラムの鳴らし方をちゃんとわかっているようで、ライブで見る度にどんどん音がデカくなってる気がします。倍音が少なく低めにチューニングされたスネアも私好み。
海外の美しすぎるドラマー
そして、海外から久々の登場になります、Little Hurricaneのスタジオライブ来てました。
Celeste “CC” Spina(セレスト・CC・スピーナ)、相変わらずの美しさ&カッコよさ。
[kanren id=”5472″]
そういえば、こんな記事も書いたのですが、
[card id=”11042″]
いつのまにか、数百万再生を誇る有名ドラマーになってました。
https://www.youtube.com/watch?v=-6w_3P_l5FA
これは、ズルい、、、