イイキョク イイウタ イイアーティスト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
    • About
    • What’s fuyu-showgun
  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 美女楽器
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰

Tag Search: CD売上

CDが売れない時代だからこそ音楽の価値を見極める

投稿日時: 2017年4月13日 投稿者: fuyu showgun

ゴールデンボンバー、tricot、バックドロップシンデレラ……、今の時代に柔軟な発想で音楽を売るアーティストたち

Read More

オリコン至上主義?CD複数形態販売と売上チャートの現状を考える

投稿日時: 2014年9月4日 投稿者: fuyu showgun

「オリコンはオワコン」なのか?限定盤・複数形態CD販売とそのセールスチャートの現状を考えてみます。

Read More

音楽業界の負のスパイラルを考える

投稿日時: 2014年5月28日 投稿者: fuyu showgun

CDよりもDLは儲からないの?パッケージ or ダウンロード含めたリスナーの音楽への価値観、そこを導く音楽業界とアーティストの在り方を考えます。

Read More

アニメの影響ってどのくらい?日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているか ’14

投稿日時: 2014年2月4日 投稿者: fuyu showgun

J-Rock/Pop、ヴィジュアル系、アイドル、、、日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた2014年版。そしてそれは果たしてアニメの影響はどれくらいあるのだろうか?

Read More

世界各国で2013年によく聴かれたアーティストを分析してみた

投稿日時: 2014年1月7日 投稿者: fuyu showgun

売上だけでは解らない2013年によく聴かれたアーティスト。Last.fmの2013年ランキングが発表されたので、各国別の傾向含めてちょこちょこ分析してみた。

Read More

ビルボードとYouTube、再販制度

投稿日時: 2013年3月8日 投稿者: fuyu showgun

BillboardチャートにYouTubeの再生回数が反映されるようになって、ますます日本のガラパゴス音楽市場が、、、そして「再販制度」の話

Read More

世界の音楽が世界中でどれだけ聴かれているのか調べてみた

投稿日時: 2013年3月2日 投稿者: fuyu showgun

Last.FM過去10年分データから見る世界のアーティスト試聴分布。そしてそこから読み取る日本のガラパゴス音楽市場とクールジャパン・ヲタ文化の圧倒的な強さ。

Read More

日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた

投稿日時: 2012年8月28日 投稿者: fuyu showgun

Last.fmで「何でこの国の人がこのアーティストを知っているんだ?」なんてことが多いので、V系・アイドル・アニメを中心に調べてみたら中々面白い結果になった

Read More

グレイトフル・デッドのビジネスモデルとレンタル事業の代償

投稿日時: 2012年6月16日 投稿者: fuyu showgun

違法ダウンロード刑罰化が話題になってる昨今、改めて音楽Web事情を考えてみる。グレイトフル・デッドのビジネスモデルとレンタル事業など。

Read More

本日の人気記事

  • YouTubeアートトラック「ジャケット表示で楽曲がフルで聴ける動画は違法じゃないよ!」
  • 非オーディオマニアに捧ぐ “SHM-CD”の誤解
  • 長渕剛に偏見のある人にこそ奨めたい「剛の極上バラード」厳選10曲
  • インディーロックの“インディー”ってなに?“インディーズ”と違うの?
  • Heilung 〜海賊時代の荒ぶる粗暴と癒しを奏でる太古の音の旅へ
  • Fujigen PP – 質実剛健な日本製ビザールギター「ふじこ」

最近の投稿

  • 冬将軍、単著デビュー作『知られざるヴィジュアル系バンドの世界』発売
  • 怒髪天からPassCode、#ババババンビ まで ——2021年10月〜21年12月 外部執筆記事
  • PassCodeにWARGASM……「ヘドバン Vol.32」のはなし
  • BUCK-TICKはなぜVHSでデビューしたのか BOØWY、米米CLUBとのビデオ戦争
  • BUCK-TICKから人間椅子、ドラムがカッコいいアイドルソング ——2021年7月〜21年9月 外部執筆記事
  • ヴィジュアル系っぽい音楽とは何か? ヴィジュアル系音楽構造を探る

カテゴリー

  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
    • 美女楽器
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰


© fuyu-showgun .net. All Rights Reserved.

上にスクロール