日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた

Last.fmは自分が再生した楽曲をアーティストをライブラリ化したり、その趣向からオススメアーティストを紹介してくれたり、ジャンルなどに見合ったストーリミング試聴できる優れもの音楽SNSです。(今更

イギリス生まれのSNSなので日本よりも欧州・欧米ユーザーが多いのも興味深く、会員ユーザー数は近年公表してないもの、2008年時点で世界240カ国、2000万人以上。実際利用してる人ならお解りかと思いますが「何でこの国の人がこのアーティスト聴いてるんだ?」なんてこともしばし。売上ではなく、実際に聴かれてる楽曲・アーティストをカウントしているので、メディア操作はなく、実際の人気に近い統計。

Last.fmには無料公開(一部の無料DL、Webストリーミング)があるものの、主となるのはリスナーが実際に手に入れた音源をどれだけ聴かれているのかなので信憑性も高い部類に入ると思う。ただ、PC、それに付随する音楽プレイヤーで音楽を聴いてる人が対象。しかし、iPodなどの音楽プレイヤーの普及然り、PCオーディオという分野はオーディオマニアの中でも急激に増え続けているし、そもそもわざわざこういった音楽SNSに登録する層なので、よほどの音楽好きが集まっているともいえる。

2008年に完全な日本語対応版が出来、我が国でも急速にユーザーが増えたものの、最近は放置されているアカウントもちらほら見かけますが。ブログが書けたりグループなどのコミュティ機能もあるけどそれもほとぼりが冷め、現在は自分の音楽趣向の指標として使ってる人が根強く支持している状態。

音楽好きはTwitterやfacebookなどのSNSも自然と音楽話題が中心になるし、「どんなアーティストが好きなの?最近何聴いてる?」という話題もLast.fmのユーザーページ見れば事が済んでしまう。そういう意味では音楽ユーザーのための履歴書替わりになるわけです。

前置きが長くなりましたが、要は世界中のコアな音楽マニアに今人気のある(聴かれている)アーティストが解る、ということですね。

では、日本のアーティストは実際世界規模でどのくらい聴かれているのか?
ジャパン・カルチャーの代表、ヴィジュアル系・アイドル・アニメを中心にちょっと調べてみました。

<注意>

  • 今回注目したのは各アーティストの累計リスナー数。Scrobble(再生数)は同じユーザーが何回も再生すればするほど加算されて行くが、リスナー数はそのアカウントが初めて再生したときに加算されるのみで、以降は同じアカウントで繰り返し聴こうが数は増えない。どれだけ多くの人に聴かれているかがよく解るが、人気度というよりも知名度に近い統計。
  • 公式では各国毎、一部ジャンルによるチャートを調べることができるが、あくまで週間・年間チャート(アルバムScrobble数)であり、今回調べたものは累計のリスナー数。なので、活動歴の長いアーティストのほうが若干有利。
  • 主立ったジャンルに特化し、注目アーティストを独自にピックアップ、トップ以外は完全なランキングとはまた違うのであくまで参考程度に(そのため、昇降順にはなっているが、順位番号はつけていない)。
  • マルチバイト文字(漢字・かな・カタカナ)のアーティストは海外では不利になるが、我々日本人がRadioheadをレディオヘッドとあまり表記しないのと同じで、海外リスナーもなるべく母国語表記を尊重する傾向がある。ただ、海外展開をしているアーティストの場合、ローマ字表記で活動(販売)していることもある。
  • このリスナー数の中には日本人も含まれてる。
  • 2012年8月27日時点、数字はリスナー数(単位:1アカウント)になります。

    まず基本となる、Last.fm全体で人気の高いアーティスト

    アーティスト名 リスナー数(2012.2)
    Coldplay 4,265,938
    Radiohead 3,855,254
    Red Hot Chili Peppers 3,732,189
    Rihanna 3,468,668
    Foo Fighters 3,289,141
    Muse 3,259,646
    Lady Gaga 3,003,356
    The Rolling Stones 2,980,377
    The Beatles 2,885,566
    Oasis 2,887,205
    U2 2,820,826
    Beyoncé 2,660,724
    Guns N’ Roses 2,604,019
    The Strokes 2,590,181
    Britney Spears 2,584,219
    Arctic Monkeys 2,457,652
    Coldplay > Radiohead
    Rihanna > Lady Gaga
    The Rolling Stones > The Beatles

    この辺りが、いかにも世界中のユーザーが聴いているんだなという印象。日本だったら全部逆になるでしょうね。

    それを踏まえて、

    有名J-Popアーティスト

    アーティスト名 リスナー数
    宇多田ヒカル 300,760
    浜崎あゆみ 260,404
    Boa 223,278
    YUI 141,529
    安室奈美恵 124,318
    Exile 119,866
    倖田來未 119,193
    Perfume 107,960
    Capsule 94,702
    PUFFY 86,933
    Utada 82,233
    B’z 78,677
    Mr.Children 78,663
    いきものがかり 67,560

    全体的に欧州・欧米よりもアジア各国のリスナーが多いJ-Pop勢。
    宇多田、あゆは納得という感じですが、安室ちゃんよりYUIが上、というのがちょっと意外。Perfumeはもっと聴かれてるものだと思ってました。Capsuleとそんなに差がない。

    ヴィジュアル系 (V-Rock,J-Rock)

    アーティスト名 リスナー数
    L’Arc~en~Ciel 239,053
    DIR EN GREY 227,470
    X JAPAN 144,848
    GACKT 139,421
    the GazettE 129,769
    Nightmare 116,960
    雅-MIYAVI- 114,210
    ムック 102,537
    Moi dix Mois 92,604
    MALICE MIZER 92,289
    abingdon boys school 88,179
    ギルガメッシュ 87,858
    D’espairsRay 87,813
    Alice Nine 78,020
    Versailles 74,729
    D 68,245
    BUCK-TICK 65,439
    GLAY 65,244
    LUNA SEA 63,908

    日本のアーティストの中で一番聴かれているのが、ヴィジュアル系。
    各マネジメントが本格的に海外展開に力を入れたり、流通網も割りとしっかり出来ているのが特徴。
    表立った報道/宣伝はされていていないものの、精力的に海外公演を行っているバンドも多く、日本での知名度・人気とはまた違う結果になっています。

    世界規模ではDIR EN GREYがぶっちぎりと思ったらラルクのほうが上だったか。なんでだろ?と思ってベストトラックみたら『READY STEADY GO』がダントツ一番人気。『鋼の錬金術師』の主題歌です。2位以下は『Driver’s High』(GTO)、『Blurry Eyes』(D.N.A.)、『DAYBREAK’S BELL』(ガンダム00)、『LOST HEAVEN』(劇場版 鋼の錬金術師)と続いてます。人気ベスト5が全てアニメ主題歌。日本にいるとラルクがアニメ主題歌やってる印象薄いけど海外だと影響がもろに出ています。日本だったらこの5曲がこんなに上位に来ることはないでしょうし。

    対象的にDIRの1位がストイックな『THE FINAL』なのが興味深い。
    X JAPANに関してはX表記の時代は同じ名前の海外のバンドが居るので、+α分もあるんだけど、ココのベストトラックで見てもそんな影響はなさそう。

    MALICE MIZERも強いけど、注目はやはりそれより上位のMoi dix Mois。Mana様のユニットです。日本では正直知名度がイマイチのところもあるけど、実際ヨーロッパ行くと本当に人気が凄いので、これはいかにもという結果。MALICE MIZERのベストトラック『au revoir』『ILLUMINATI』が人気っていうところも興味深い。

    それにしてもLUNA SEA、GLAYはもっと聴かれているものだと、、、

    アイドル

    アーティスト名 リスナー数
    モーニング娘。 66,689
    松浦亜弥 39,446
    AKB48 35,587
    Berryz工房 23,187
    Buono! 16,008
    ℃-ute 12,605
    メロン記念日 11,249
    ももいろクローバー 9,690
    SKE48 9,405
    ノースリーブス 9,004
    藤本美貴 8,742
    ももいろクローバーZ 8,386
    アイドリング!!! 6,139
    SDN48 5,633
    渡り廊下走り隊 5,159
    東京女子流 3,467
    真野恵里菜 3,206
    S/mileage 3,136
    NMB48 3,121
    スマイレージ 2,256
    THE ポッシボー 2,068
    SUPER☆GiRLS 1,710
    Fairies 1,617
    ぱすぽ☆ 1,523
    乃木坂46 1,502
    BABYMETAL 1,369

    アイドルは意外と全体的にリスナーが少ないですね。他のJ-Rock/Popと比べ正規に海外展開してない場合が多かったり、流通がいまいち整っていないことがあるのでそれが理由なのかもしれませんが。(とはいえ、日本人が輸入盤を買う感覚で向こうでも音源は購入することが出来ます。)

    そんな中、ハロプロつえぇ。
    表記では不利なハロプロですが圧倒的に海外が多い。Berryz工房一番人気はまさかの『MADAYADE』。この辺が海外趣向なんだなぁと。モーニング娘。が『I WISH』、℃-uteは『FOREVER LOVE』が各一番人気というのもちょっとシブめの感じがしますね。それにしても現役組はともかく、あやや、ミキティ、メロンが人気なのが興味深いところ。
    ハロプロ派生ユニットはキリがないので上記には抜いておりますが、プッチモニタンポポなども10,000ユーザー超えてます。
    というか、48系やももクロはもっと奮闘してるものだと思ってたんですけど。

    アニメ・声優・ゲーム系

    アーティスト名 リスナー数
    菅野よう子 247,717
    久石譲 186,923
    坂本真綾 130,225
    北出菜奈 61,203
    ALI PROJECT 53,920
    水樹奈々 51,640
    島みやえい子 45,306
    新居昭乃 41,717
    Supercell 40,459
    栗林みな実 36,320
    堀江由衣 35,033
    Hirano Aya 33,319
    すぎやまこういち 33,214
    桜高軽音部 32,035
    分島花音 31,850
    平野綾 21,253
    茅原実里 20,775
    JAM Project 18,630
    妖精帝國 18,462
    上海アリス幻樂団 13,220
    Yousei Teikoku 12,459

    アニメ系は海外含め需要は高いものの、オムニバス形式が多かったり、活動名義が複雑(アニメキャラ名(CV:〜)など)なので色々細かく分散してしまう傾向。

    菅野よう子・久石譲両先生はある意味別枠(巨匠枠)なところもあるけど、声優アーティストではマーヤのぶっちぎり。マクロスですね、わかります。
    島みやえい子さんはほぼ『ひぐらし』オンリーでこの数字稼いでます。
    上海アリス幻樂団、東方projectも人気含め、同人作品なんだかよく解らなくなるときもあるんだけど、ミュージシャンでいうところの完全インディーズですからね。ZUNさんのスタンスはアーティストも見習うべきところ沢山あると思ってます。

    北出菜奈や分島花音をここに入れるか迷ったところでもあるんだけど、V系とも何か違うし、海外ゴシックを消化した日本独自ゴスロリファッションの代表として色んな意味で支持されてるところもありますから。

    その他のJアーティスト、ロキノン系など

    アーティスト名 リスナー数
    坂本龍一 217,483
    CORNELIUS 206,505
    ASIAN KUNG-FU GENERATION 205,073
    The Pillows 174,884
    ORANGE RANGE 160,184
    Maximum the Hormone 156,145
    UVERworld 123,834
    HIGH and MIGHTY COLOR 123,579
    world’s end girlfriend 112,630
    Polysics 107,902
    椎名林檎 101,369
    ELLEGARDEN 97,728
    BOOM BOOM SATELLITES 92,564
    BUMP OF CHICKEN 81,812
    Shugo Tokumaru 81,642
    東京事変 81,009
    Dragon Ash 74,452
    Supercar 72,757
    Yellow Magic Orchestra 71,453
    高木正勝 60,811
    くるり 52,533
    RADWIMPS 48,045
    電気グルーヴ 37,427
    THE BACK HORN 37,210
    9mm Parabellum Bullet 34,914
    凛として時雨 18,372

    教授やCORNELIUSはちょっと別として、ロキノン系はアジカンが他の追随を許さず。
    アジカンなんでこんな人気なの?ベストトラックは『Haruka Kanata』と『Rewrite』『After Dark』。それぞれ『NARUTO』『鋼の錬金術師』『BLEACH-ブリーチ-』の主題歌。やはりアニメ主題歌は海外人気凄い。

    続くthe pillowsは『フリクリ』、UVERworldは『BLEACH』、ORAGE RANGEは『BLEACH』『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』、アニメ主題歌組が続きます。

    マキシマム ザ ホルモンではなく、Maximum the Hormoneなところが海外人気です。勿論楽曲1位は『Zetsubou Billy』(DEATH NOTE“絶望ビリー”英語表記です)。ハイカラも『Ichirin no Hana』(BLEACH主題歌)がダントツで、『PRIDE』(ガンダムSEED DESTINY)が続いています。

    BLANKEY JET CITYTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTなど、解散してしまったバンドはリスナー数が少ない傾向にある中、Supercarは強かった。
    あれ?待てよ、もしかして、、、と思ってベストトラック見たら1位が『Storywriter』だった。『交響詩篇エウレカセブン』主題歌、、、またアニメか。

    大御所SSW系

    アーティスト名 リスナー数
    松任谷由実 36,930
    小田和正 22,246
    山下達郎 18,633
    CHAGE & ASKA 18,068
    井上陽水 14,464
    中島みゆき 14,352
    尾崎豊 12,062
    長渕剛 6,595
    佐野元春 5,688
    浜田省吾 5,408
    矢沢永吉 3,923

    この辺りは国内リスナーが主流です。
    リスナーの全体的な趣向・年齢層の影響からなのか大御所SSW、フォーク・歌謡曲系のアーティストは全体的に弱いんですが、ユーミンが頭一つ抜けています。

    その他気になったもの

    アーティスト名 リスナー数
    布袋寅泰 224,253
    氷室京介 14,098
    Boøwy 9,422
    Complex 6,726
    吉川晃司 3,440

    ちょっと面白かったのがこの辺り。
    80年代のバンドや大御所はリスナーが少ないのですが、布袋さんだけ桁外れ。何といっても『Battle Without Honor or Humanity』やはり『キル・ビル』効果は伊達じゃなかった。

    以上、ザっとこんな感じでした。

    ちなみに世界中で一番聴かれている日本のバンドはアーティストは、DJ Crush、バンドはMonoでした。

    DJ Krush 463,177
    Mono 432,565

    日本のアーティストリスナー数を海外アーティストに置き換えるとどうなるのか。冒頭に挙げたアーティストは桁が違うので。
    5〜50万リスナーの海外アーティストは以下の通りです。(あくまで一部)

    アーティスト名 リスナー数
    múm 540,619
    Autechre 404,220
    Mr. Big 382,358
    XTC 368,283
    Dirty Projectors 322,525
    Johnny Winter 290,805
    School of Seven Bells 229,985
    Yuck 163,262
    David Sylvian 155,745
    Atari Teenage Riot 154,615
    Queen Adreena 89,923
    Kyte 60,283
    Ringo Deathstarr 48,161

    というわけで、興味本位で色々調べたら中々面白い結果になりました。
    ロックバンドはアニメ主題歌になると海外でウケるというか、そもそもV系バンドが海外で評価され始めたきっかけはアニメの影響が大きいことは、重々解っていたものの、ここまで露骨に結果が出るとは、、、思えば宇多田ヒカルもエヴァンゲリヲンだし。

    Last.fmの性質上、1曲でもアニメ主題歌になってるとリスナー数が大きく跳ね上がる。面白いのがタグ機能で、ユーザーが好きなタグを付けられるわけだけど、アジカンだろうがラルクだろうが主題歌を歌ってるアーティストはアニメタグの投票が多いこと多いこと。

    本当は日本のリスナーを除外する検索が出来たら良かったんだけど、それは不可能なので。
    ある意味偏ったリスナーによる結果だし、これが全てじゃないけど、一つの参考資料としては面白いと思います。
    売上やメディアによるものが全てじゃないということを改めて感じた結果でした。

    日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
    竹田恒泰
    PHP研究所
    Release: 2010/12

    Amazon

    この記事をシェア
    wenty Eleven 1.0 */ ?>
       

    日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた

    Last.fmは自分が再生した楽曲をアーティストをライブラリ化したり、その趣向からオススメアーティストを紹介してくれたり、ジャンルなどに見合ったストーリミング試聴できる優れもの音楽SNSです。(今更

    イギリス生まれのSNSなので日本よりも欧州・欧米ユーザーが多いのも興味深く、会員ユーザー数は近年公表してないもの、2008年時点で世界240カ国、2000万人以上。実際利用してる人ならお解りかと思いますが「何でこの国の人がこのアーティスト聴いてるんだ?」なんてこともしばし。売上ではなく、実際に聴かれてる楽曲・アーティストをカウントしているので、メディア操作はなく、実際の人気に近い統計。

    Last.fmには無料公開(一部の無料DL、Webストリーミング)があるものの、主となるのはリスナーが実際に手に入れた音源をどれだけ聴かれているのかなので信憑性も高い部類に入ると思う。ただ、PC、それに付随する音楽プレイヤーで音楽を聴いてる人が対象。しかし、iPodなどの音楽プレイヤーの普及然り、PCオーディオという分野はオーディオマニアの中でも急激に増え続けているし、そもそもわざわざこういった音楽SNSに登録する層なので、よほどの音楽好きが集まっているともいえる。

    2008年に完全な日本語対応版が出来、我が国でも急速にユーザーが増えたものの、最近は放置されているアカウントもちらほら見かけますが。ブログが書けたりグループなどのコミュティ機能もあるけどそれもほとぼりが冷め、現在は自分の音楽趣向の指標として使ってる人が根強く支持している状態。

    音楽好きはTwitterやfacebookなどのSNSも自然と音楽話題が中心になるし、「どんなアーティストが好きなの?最近何聴いてる?」という話題もLast.fmのユーザーページ見れば事が済んでしまう。そういう意味では音楽ユーザーのための履歴書替わりになるわけです。

    前置きが長くなりましたが、要は世界中のコアな音楽マニアに今人気のある(聴かれている)アーティストが解る、ということですね。

    では、日本のアーティストは実際世界規模でどのくらい聴かれているのか?
    ジャパン・カルチャーの代表、ヴィジュアル系・アイドル・アニメを中心にちょっと調べてみました。

    <注意>

  • 今回注目したのは各アーティストの累計リスナー数。Scrobble(再生数)は同じユーザーが何回も再生すればするほど加算されて行くが、リスナー数はそのアカウントが初めて再生したときに加算されるのみで、以降は同じアカウントで繰り返し聴こうが数は増えない。どれだけ多くの人に聴かれているかがよく解るが、人気度というよりも知名度に近い統計。
  • 公式では各国毎、一部ジャンルによるチャートを調べることができるが、あくまで週間・年間チャート(アルバムScrobble数)であり、今回調べたものは累計のリスナー数。なので、活動歴の長いアーティストのほうが若干有利。
  • 主立ったジャンルに特化し、注目アーティストを独自にピックアップ、トップ以外は完全なランキングとはまた違うのであくまで参考程度に(そのため、昇降順にはなっているが、順位番号はつけていない)。
  • マルチバイト文字(漢字・かな・カタカナ)のアーティストは海外では不利になるが、我々日本人がRadioheadをレディオヘッドとあまり表記しないのと同じで、海外リスナーもなるべく母国語表記を尊重する傾向がある。ただ、海外展開をしているアーティストの場合、ローマ字表記で活動(販売)していることもある。
  • このリスナー数の中には日本人も含まれてる。
  • 2012年8月27日時点、数字はリスナー数(単位:1アカウント)になります。

    まず基本となる、Last.fm全体で人気の高いアーティスト

    アーティスト名 リスナー数(2012.2)
    Coldplay 4,265,938
    Radiohead 3,855,254
    Red Hot Chili Peppers 3,732,189
    Rihanna 3,468,668
    Foo Fighters 3,289,141
    Muse 3,259,646
    Lady Gaga 3,003,356
    The Rolling Stones 2,980,377
    The Beatles 2,885,566
    Oasis 2,887,205
    U2 2,820,826
    Beyoncé 2,660,724
    Guns N’ Roses 2,604,019
    The Strokes 2,590,181
    Britney Spears 2,584,219
    Arctic Monkeys 2,457,652
    Coldplay > Radiohead
    Rihanna > Lady Gaga
    The Rolling Stones > The Beatles

    この辺りが、いかにも世界中のユーザーが聴いているんだなという印象。日本だったら全部逆になるでしょうね。

    それを踏まえて、

    有名J-Popアーティスト

    アーティスト名 リスナー数
    宇多田ヒカル 300,760
    浜崎あゆみ 260,404
    Boa 223,278
    YUI 141,529
    安室奈美恵 124,318
    Exile 119,866
    倖田來未 119,193
    Perfume 107,960
    Capsule 94,702
    PUFFY 86,933
    Utada 82,233
    B’z 78,677
    Mr.Children 78,663
    いきものがかり 67,560

    全体的に欧州・欧米よりもアジア各国のリスナーが多いJ-Pop勢。
    宇多田、あゆは納得という感じですが、安室ちゃんよりYUIが上、というのがちょっと意外。Perfumeはもっと聴かれてるものだと思ってました。Capsuleとそんなに差がない。

    ヴィジュアル系 (V-Rock,J-Rock)

    アーティスト名 リスナー数
    L’Arc~en~Ciel 239,053
    DIR EN GREY 227,470
    X JAPAN 144,848
    GACKT 139,421
    the GazettE 129,769
    Nightmare 116,960
    雅-MIYAVI- 114,210
    ムック 102,537
    Moi dix Mois 92,604
    MALICE MIZER 92,289
    abingdon boys school 88,179
    ギルガメッシュ 87,858
    D’espairsRay 87,813
    Alice Nine 78,020
    Versailles 74,729
    D 68,245
    BUCK-TICK 65,439
    GLAY 65,244
    LUNA SEA 63,908

    日本のアーティストの中で一番聴かれているのが、ヴィジュアル系。
    各マネジメントが本格的に海外展開に力を入れたり、流通網も割りとしっかり出来ているのが特徴。
    表立った報道/宣伝はされていていないものの、精力的に海外公演を行っているバンドも多く、日本での知名度・人気とはまた違う結果になっています。

    世界規模ではDIR EN GREYがぶっちぎりと思ったらラルクのほうが上だったか。なんでだろ?と思ってベストトラックみたら『READY STEADY GO』がダントツ一番人気。『鋼の錬金術師』の主題歌です。2位以下は『Driver’s High』(GTO)、『Blurry Eyes』(D.N.A.)、『DAYBREAK’S BELL』(ガンダム00)、『LOST HEAVEN』(劇場版 鋼の錬金術師)と続いてます。人気ベスト5が全てアニメ主題歌。日本にいるとラルクがアニメ主題歌やってる印象薄いけど海外だと影響がもろに出ています。日本だったらこの5曲がこんなに上位に来ることはないでしょうし。

    対象的にDIRの1位がストイックな『THE FINAL』なのが興味深い。
    X JAPANに関してはX表記の時代は同じ名前の海外のバンドが居るので、+α分もあるんだけど、ココのベストトラックで見てもそんな影響はなさそう。

    MALICE MIZERも強いけど、注目はやはりそれより上位のMoi dix Mois。Mana様のユニットです。日本では正直知名度がイマイチのところもあるけど、実際ヨーロッパ行くと本当に人気が凄いので、これはいかにもという結果。MALICE MIZERのベストトラック『au revoir』『ILLUMINATI』が人気っていうところも興味深い。

    それにしてもLUNA SEA、GLAYはもっと聴かれているものだと、、、

    アイドル

    アーティスト名 リスナー数
    モーニング娘。 66,689
    松浦亜弥 39,446
    AKB48 35,587
    Berryz工房 23,187
    Buono! 16,008
    ℃-ute 12,605
    メロン記念日 11,249
    ももいろクローバー 9,690
    SKE48 9,405
    ノースリーブス 9,004
    藤本美貴 8,742
    ももいろクローバーZ 8,386
    アイドリング!!! 6,139
    SDN48 5,633
    渡り廊下走り隊 5,159
    東京女子流 3,467
    真野恵里菜 3,206
    S/mileage 3,136
    NMB48 3,121
    スマイレージ 2,256
    THE ポッシボー 2,068
    SUPER☆GiRLS 1,710
    Fairies 1,617
    ぱすぽ☆ 1,523
    乃木坂46 1,502
    BABYMETAL 1,369

    アイドルは意外と全体的にリスナーが少ないですね。他のJ-Rock/Popと比べ正規に海外展開してない場合が多かったり、流通がいまいち整っていないことがあるのでそれが理由なのかもしれませんが。(とはいえ、日本人が輸入盤を買う感覚で向こうでも音源は購入することが出来ます。)

    そんな中、ハロプロつえぇ。
    表記では不利なハロプロですが圧倒的に海外が多い。Berryz工房一番人気はまさかの『MADAYADE』。この辺が海外趣向なんだなぁと。モーニング娘。が『I WISH』、℃-uteは『FOREVER LOVE』が各一番人気というのもちょっとシブめの感じがしますね。それにしても現役組はともかく、あやや、ミキティ、メロンが人気なのが興味深いところ。
    ハロプロ派生ユニットはキリがないので上記には抜いておりますが、プッチモニタンポポなども10,000ユーザー超えてます。
    というか、48系やももクロはもっと奮闘してるものだと思ってたんですけど。

    アニメ・声優・ゲーム系

    アーティスト名 リスナー数
    菅野よう子 247,717
    久石譲 186,923
    坂本真綾 130,225
    北出菜奈 61,203
    ALI PROJECT 53,920
    水樹奈々 51,640
    島みやえい子 45,306
    新居昭乃 41,717
    Supercell 40,459
    栗林みな実 36,320
    堀江由衣 35,033
    Hirano Aya 33,319
    すぎやまこういち 33,214
    桜高軽音部 32,035
    分島花音 31,850
    平野綾 21,253
    茅原実里 20,775
    JAM Project 18,630
    妖精帝國 18,462
    上海アリス幻樂団 13,220
    Yousei Teikoku 12,459

    アニメ系は海外含め需要は高いものの、オムニバス形式が多かったり、活動名義が複雑(アニメキャラ名(CV:〜)など)なので色々細かく分散してしまう傾向。

    菅野よう子・久石譲両先生はある意味別枠(巨匠枠)なところもあるけど、声優アーティストではマーヤのぶっちぎり。マクロスですね、わかります。
    島みやえい子さんはほぼ『ひぐらし』オンリーでこの数字稼いでます。
    上海アリス幻樂団、東方projectも人気含め、同人作品なんだかよく解らなくなるときもあるんだけど、ミュージシャンでいうところの完全インディーズですからね。ZUNさんのスタンスはアーティストも見習うべきところ沢山あると思ってます。

    北出菜奈や分島花音をここに入れるか迷ったところでもあるんだけど、V系とも何か違うし、海外ゴシックを消化した日本独自ゴスロリファッションの代表として色んな意味で支持されてるところもありますから。

    その他のJアーティスト、ロキノン系など

    アーティスト名 リスナー数
    坂本龍一 217,483
    CORNELIUS 206,505
    ASIAN KUNG-FU GENERATION 205,073
    The Pillows 174,884
    ORANGE RANGE 160,184
    Maximum the Hormone 156,145
    UVERworld 123,834
    HIGH and MIGHTY COLOR 123,579
    world’s end girlfriend 112,630
    Polysics 107,902
    椎名林檎 101,369
    ELLEGARDEN 97,728
    BOOM BOOM SATELLITES 92,564
    BUMP OF CHICKEN 81,812
    Shugo Tokumaru 81,642
    東京事変 81,009
    Dragon Ash 74,452
    Supercar 72,757
    Yellow Magic Orchestra 71,453
    高木正勝 60,811
    くるり 52,533
    RADWIMPS 48,045
    電気グルーヴ 37,427
    THE BACK HORN 37,210
    9mm Parabellum Bullet 34,914
    凛として時雨 18,372

    教授やCORNELIUSはちょっと別として、ロキノン系はアジカンが他の追随を許さず。
    アジカンなんでこんな人気なの?ベストトラックは『Haruka Kanata』と『Rewrite』『After Dark』。それぞれ『NARUTO』『鋼の錬金術師』『BLEACH-ブリーチ-』の主題歌。やはりアニメ主題歌は海外人気凄い。

    続くthe pillowsは『フリクリ』、UVERworldは『BLEACH』、ORAGE RANGEは『BLEACH』『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』、アニメ主題歌組が続きます。

    マキシマム ザ ホルモンではなく、Maximum the Hormoneなところが海外人気です。勿論楽曲1位は『Zetsubou Billy』(DEATH NOTE“絶望ビリー”英語表記です)。ハイカラも『Ichirin no Hana』(BLEACH主題歌)がダントツで、『PRIDE』(ガンダムSEED DESTINY)が続いています。

    BLANKEY JET CITYTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTなど、解散してしまったバンドはリスナー数が少ない傾向にある中、Supercarは強かった。
    あれ?待てよ、もしかして、、、と思ってベストトラック見たら1位が『Storywriter』だった。『交響詩篇エウレカセブン』主題歌、、、またアニメか。

    大御所SSW系

    アーティスト名 リスナー数
    松任谷由実 36,930
    小田和正 22,246
    山下達郎 18,633
    CHAGE & ASKA 18,068
    井上陽水 14,464
    中島みゆき 14,352
    尾崎豊 12,062
    長渕剛 6,595
    佐野元春 5,688
    浜田省吾 5,408
    矢沢永吉 3,923

    この辺りは国内リスナーが主流です。
    リスナーの全体的な趣向・年齢層の影響からなのか大御所SSW、フォーク・歌謡曲系のアーティストは全体的に弱いんですが、ユーミンが頭一つ抜けています。

    その他気になったもの

    アーティスト名 リスナー数
    布袋寅泰 224,253
    氷室京介 14,098
    Boøwy 9,422
    Complex 6,726
    吉川晃司 3,440

    ちょっと面白かったのがこの辺り。
    80年代のバンドや大御所はリスナーが少ないのですが、布袋さんだけ桁外れ。何といっても『Battle Without Honor or Humanity』やはり『キル・ビル』効果は伊達じゃなかった。

    以上、ザっとこんな感じでした。

    ちなみに世界中で一番聴かれている日本のバンドはアーティストは、DJ Crush、バンドはMonoでした。

    DJ Krush 463,177
    Mono 432,565

    日本のアーティストリスナー数を海外アーティストに置き換えるとどうなるのか。冒頭に挙げたアーティストは桁が違うので。
    5〜50万リスナーの海外アーティストは以下の通りです。(あくまで一部)

    アーティスト名 リスナー数
    múm 540,619
    Autechre 404,220
    Mr. Big 382,358
    XTC 368,283
    Dirty Projectors 322,525
    Johnny Winter 290,805
    School of Seven Bells 229,985
    Yuck 163,262
    David Sylvian 155,745
    Atari Teenage Riot 154,615
    Queen Adreena 89,923
    Kyte 60,283
    Ringo Deathstarr 48,161

    というわけで、興味本位で色々調べたら中々面白い結果になりました。
    ロックバンドはアニメ主題歌になると海外でウケるというか、そもそもV系バンドが海外で評価され始めたきっかけはアニメの影響が大きいことは、重々解っていたものの、ここまで露骨に結果が出るとは、、、思えば宇多田ヒカルもエヴァンゲリヲンだし。

    Last.fmの性質上、1曲でもアニメ主題歌になってるとリスナー数が大きく跳ね上がる。面白いのがタグ機能で、ユーザーが好きなタグを付けられるわけだけど、アジカンだろうがラルクだろうが主題歌を歌ってるアーティストはアニメタグの投票が多いこと多いこと。

    本当は日本のリスナーを除外する検索が出来たら良かったんだけど、それは不可能なので。
    ある意味偏ったリスナーによる結果だし、これが全てじゃないけど、一つの参考資料としては面白いと思います。
    売上やメディアによるものが全てじゃないということを改めて感じた結果でした。

    日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか
    竹田恒泰
    PHP研究所
    Release: 2010/12

    Amazon

    この記事をシェア
    関連記事<広告>

    どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい



    日本の音楽が世界中でどれだけ聴かれているかを調べてみた」への1件のフィードバック

    コメントは停止中です。