イイキョク イイウタ イイアーティスト

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • Home
    • About
    • What’s fuyu-showgun
  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 美女楽器
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰

Tag Search: ギター

2 / 2«12

美女すぎるヲタク、モデル・市川紗椰さまのギターに興奮した

投稿日時: 2016年4月21日 投稿者: fuyu showgun

以前から気になっていた、市川紗椰さまの所有ギターが判明して、予想外の結果に興奮しました

Read More

テレモダーン完成「モダーン+エスクワイア=モダネスク?」

投稿日時: 2016年2月5日 投稿者: fuyu showgun

ちまちま作っていた“テレモダーン”、ひとまず完成。モダーンシェイプって、めちゃくちゃ弾きやすい

Read More

ロック好きのためのスティール・ギターのすすめ

投稿日時: 2016年2月1日 投稿者: fuyu showgun

日本ではほとんど知られていない&奏者人口の少ないスティール・ギター。ちょっととっつきづらいこの楽器をロック好きにも奨めてみたい

Read More

北欧家具の定番“ソープフィニッシュ”石鹸塗装をギターに施してみた

投稿日時: 2016年1月29日 投稿者: fuyu showgun

ハンス・ウェグナーの椅子をはじめとした北欧家具の仕上げの定番、ソープフィニッシュを現在製作中のギター材に施してみた

Read More

ミュージックマンから St. Vincentシグネイチャーモデルが出るぞ

投稿日時: 2015年8月28日 投稿者: fuyu showgun

アーニーボール・ミュージックマン(Ernie Ball Music Man)から、とうとうセイント・ヴィンセントのシグネイチャーギター、“St. Vincent Signature Model”が発売されるぞ!

Read More

“ポスト・レイ・ヴォーン” SRVなテキサスブルースギタリストたち

投稿日時: 2015年3月27日 投稿者: fuyu showgun

フィリップ・セイス、ケニー・ウェイン・シェパード… 伝説のブルース・ロックギタリスト、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの申し子たちともいうべき、ポスト・SRVなギタリスト特集

Read More

弾かない人にも解る? J-ROCK/V-ROCKにおけるギターサウンド解説

投稿日時: 2014年11月6日 投稿者: fuyu showgun

ギターを弾かない人でも「この人のギターが好き」「このギターの音が好き」などはあるはず。『ギターを弾かない人に捧げるギターサウンドの愉しみ方』今更訊けない専門知識やサウンドの構成要素を知ることによってバンドサウンドがより楽しくなります

Read More

楽器好きあるある「昭和生まれ vs 平成生まれ」バトル

投稿日時: 2014年9月5日 投稿者: fuyu showgun

英語の日本語表記って時代によって変化したりしますよね。その呼び方次第で年齢がバレてしまう、悲しきかな昭和生まれの「楽器好きあるある」

Read More

細かすぎて伝わらないギター魔改造「ニセ・バートリー製作記」其の弐・完成

投稿日時: 2014年5月16日 投稿者: fuyu showgun

半年以上掛けて試行錯誤しつつ、製作した「ニセ・バートリー」が完成しました

Read More

マニアック過ぎるギター魔改造「ニセ・バートリー製作記」其の壱・ボディ加工

投稿日時: 2014年5月12日 投稿者: fuyu showgun

以前、ジャンクなストラトをミュージックマン、アルバート・リーモデルっぽく作ったわけですが、より本物に近づけるべく、更なる改造を始めました。

Read More

追悼 ビル・ローレンス「愛用アーティストを集めてみた」

投稿日時: 2013年11月5日 投稿者: fuyu showgun

エレクトリック・ギター技術界の偉大なる巨匠、ビル・ローレンス永眠。氏の功績に敬意を表してピックアップ・ギターの愛用アーティストを集めてみたらおっさん/おばさんホイホイの懐メロ内容になりました。

Read More

ロック好きのためのカントリーギターのススメ

投稿日時: 2013年6月24日 投稿者: fuyu showgun

カントリーはジジィ臭いというイメージを打破したい、ロック・ブルース好きにお勧めしたいカントリーギター

Read More

ジャンクギター再生計画【其の四・完成しました】

投稿日時: 2013年6月6日 投稿者: fuyu showgun

年末あたりからちびちび始めたジャンクギターの魔改造、ようやく完成しました

Read More

ジャンクギター再生計画【其の参・ピックアップ/ピックガード篇】

投稿日時: 2013年5月20日 投稿者: fuyu showgun

長かったボティ塗装も終わり、アッセンブリー&ハードウェアに取り掛かりますが、下手の横好き拗らせて、、、

Read More

ジャンクギター再生計画【其の弐・塗装篇】

投稿日時: 2013年5月6日 投稿者: fuyu showgun

前回から大分空きましたが、整形がほぼ終わったボディの塗装。古材・廃材感を出します。アンティーク、リサイクル材の家具だったり、キズを活かした美術品、そんなイメージです。

Read More

Fujigen PP – 質実剛健な日本製ビザールギター「ふじこ」

投稿日時: 2013年1月3日 投稿者: fuyu showgun

知る人ぞ知る、フジゲンの銘器“PP”シリーズ

Read More

吠えるギター!ボトルネック・スライドギターのススメ

投稿日時: 2012年11月27日 投稿者: fuyu showgun

「チューニング?何それ?おいしいの?」型にハマることのない自由なギター。ロック好き、オルタナティブロック好きにこそ薦めたいスライドギターの世界。

Read More

Harmony Stella – アメリカ生まれの小っさいブルースおっさん

投稿日時: 2012年10月22日 投稿者: fuyu showgun

ブルースマンの味方、パーラーギター“ハーモニー・ステラ”の紹介

Read More

St. Vincent, Black Keys, Wilco「亜流ギタリストとビザールギター」

投稿日時: 2012年5月12日 投稿者: fuyu showgun

Annie Clark (St. Vincent)、Dan Auerbach (The Black Keys)、Nels Cline (Wilco)、亜流な変態ギタリストたちの機材紹介動画と亜流なB級ビザールギターの話

Read More

St. Vincentの来日公演に行ってきたのでアニー・クラークの機材周りをまとめてみた

投稿日時: 2012年1月13日 投稿者: fuyu showgun

St. Vincent(セイント・ヴィンセント)初来日公演duo MUSIC EXCHANGE行ってきた。彼女のギタリストとしての才能、そして気になる機材周りをまとめてみた。

Read More
2 / 2«12

本日の人気記事

  • YouTubeアートトラック「ジャケット表示で楽曲がフルで聴ける動画は違法じゃないよ!」
  • 非オーディオマニアに捧ぐ “SHM-CD”の誤解
  • 長渕剛に偏見のある人にこそ奨めたい「剛の極上バラード」厳選10曲
  • インディーロックの“インディー”ってなに?“インディーズ”と違うの?
  • 意外と知らないiTunes整理術 <アーティスト名管理などの基本>
  • ステップを踏みたくなるカントリーと実力派カントリー男女デュオ

最近の投稿

  • 冬将軍、単著デビュー作『知られざるヴィジュアル系バンドの世界』発売
  • 怒髪天からPassCode、#ババババンビ まで ——2021年10月〜21年12月 外部執筆記事
  • PassCodeにWARGASM……「ヘドバン Vol.32」のはなし
  • BUCK-TICKはなぜVHSでデビューしたのか BOØWY、米米CLUBとのビデオ戦争
  • BUCK-TICKから人間椅子、ドラムがカッコいいアイドルソング ——2021年7月〜21年9月 外部執筆記事
  • ヴィジュアル系っぽい音楽とは何か? ヴィジュアル系音楽構造を探る

カテゴリー

  • Dig
    • おすすめアーティスト
    • 世界のロックから
    • すてきセッション
  • Gear
    • 華麗なる演奏者たち
    • 器材と書いて武器とよむ
    • 美女楽器
  • Hack
    • ジェイロック回顧主義
    • ミュージックハッカー
    • ずた袋寅泰


© fuyu-showgun .net. All Rights Reserved.

上にスクロール