わーすたのフルバンドライブがすごく良かった

わーすたのフルバンドライブ『The World Standard ~夢があるからついてきてね~』Zepp Diver City Tokyoに行ってきました。

「興味ない」なんて思っていてすみません

猫耳つけて「にゃんにゃんわんわん」歌っている“萌え”要素自体が好きではないこともあって、自分には縁のないアイドルグループだと思っておりました。が、「楽曲がすごい、歌うまい」と絶賛している知人を横目に、ちゃんと聴かずにあれこれ言うのもアレだと思い、あらためてじっくり聴いてみたところ、予期せぬ楽曲展開と不条理メルヘンな詩の世界に気がつけばズブズブと。アイドル〜アニメ楽曲によく見られるカオスティックな電波ソングはつかみどころがなくて、勢いとインパクト任せな場合が多いけど、わーすた楽曲はメロディ自体が異様にポップでひたすらキャッチー。楽曲の方向性もハードロック調からカントリーフォークまで、なんだこの振り幅は。凄まじい情報量がありながらも全く耳に痛くないサウンドプロダクトは女性クリエイターだからこそ為せる業なのか?鈴木まなかすげー。なによりもそんな楽曲をきちんと丁寧に歌い上げているメンバーの歌唱力。これはなんかすごいグループなんじゃないかと。今さらそんなことに気づいてしまいました、申し訳ございません。

https://www.youtube.com/watch?v=T0cGB7LSuf8

わーすた / 完全なるアイドル

というわけで、こんな異次元楽曲をバンドの生演奏でどう表現するのかという部分も興味ありつつ観た今回のライブ。結論から言えば、月並みな感想だけど「すごく、よかった」。結成から応援してきたファンはたまらないものがあるんだろうな。

バックバンドつけてライブを行うアイドルも珍しくない昨今ですが、中にはアレンジセンスに疑問を抱く場合も正直少なくはないのだけど、わーすたのNEKONOTE BAND、ほぼ完璧だったのではないでしょうか。原曲のイメージを一切壊すことなく、生演奏の醍醐味と迫力で攻める。とくにアグレッシブな弾きっぷりを見せていたギタリスト・瀬川千鶴さんという方、はじめてみましたがなんかすごかった。




ロックスピリッツ溢れるジャズ畑のギタリスト

そして、当のわーすたの5人ですが、何の気負いも感じさせないステージ。ありがちな「生バンド従えてます(ドヤ」感も一切なく、悠々とした見事なアイドルアイコンでした。バックバンド従えてここまでアイドルエンタテインメントを魅せつけるグループ、そうそう居ないよなと。なんだか『ハイブリッド パンチ』の頃のBuono!を思い出してみたり。

このグループは廣川奈々聖のピュアで透き通る歌声と三品瑠香のハスキー気味のソウルフルな歌声が大きな武器ではありますが、そんな二人が腰掛けてアコースティックでしっとり歌った「好きな人とか居ますか」なんて。うん、卑怯だよ、こんなの。三品さんのポテンシャルは凄まじく、ハロヲタ的に言えば、鈴木愛理(℃-ute)のしなやかさと菅谷梨沙子(Berryz工房)のセクシーさを兼ね備えている恐ろしい逸材。

“世界標準”を掲げ、SNSによる布教の一環として公演中の撮影をOKしているのも特徴だけど、そんなコンセプト、「5年おせーよ!」なんて思ったりもしますが、メジャーでそういうことやってるのここだけですから。実際、すごく意味のあることだと思います。実際、通常のライブからインストアイベントまでファンが撮った映像がいろいろYouTubeなどに上がっておりますが、無修正のパフォーマンスを第三者が勝手に発信していいよ!だなんて、よほど自分たちに自信がなきゃできないことなわけで。ミュージックカードでの楽曲販売も、オリコンのランキングなんてもうとらわれないぞということなんでしょうか。

メンバーのパフォーマンスも楽曲クオリティもグループのコンセプトも総じて、iDOL Street以前にエイベックスの本気を見せるグループだし、それを知らしめたライブだったと思います。

『JAPAN EXPO 2017』への参加発表もありましたが、何気に「招待枠」というのがこれまたすごいわけ。

https://www.youtube.com/watch?v=NS-xd7f-W34

なんだかんだこの楽曲の破壊力&中毒性は凄まじい
The World Standard
わーすた
iDOL Street
Release: 2016/05/04

Amazon

この記事をシェア
関連記事<広告>

どうせ何か買うならココ↓踏んでから買ってくれるとうれしい